こじ
孤児
noun
A child whose parents have died.
例文
戦争で両親をなくした子供たちは孤児となった。
せんそうでりょうしんをなくしたこどもたちわこじとなった。
The children who lost their parents in the war became orphans.
その孤児院には、たくさんの子供たちが生活している。
そのこじいんには、たくさんのこどもたちがせいかつしている。
Many children are living in that orphanage.
彼女は幼い頃に孤児になり、親戚に育てられた。
かのじょはおさないころにこじになり、しんせきにそだてられた。
She became an orphan at a young age and was raised by relatives.
彼は孤児であるにもかかわらず、明るく前向きに生きている。
かれわこじであるにもかかわらず、あかるくまえむきにいきている。
Despite being an orphan, he lives brightly and positively.
その小説は、孤児の成長を描いた感動的な物語だ。
そのしょうせつわ、こじのせいちょうをえがいたかんどうてきなものがたりだ。
That novel is a touching story depicting the growth of an orphan.