こうこう

孝行

noun,adj-na

caring for your parents

例文

彼は親に孝行な息子として知られています。
かれはおやにこうこうなむすことしてしられています。

He is known as a son who is devoted to his parents.

祖母はいつも、孝行の大切さを私たちに教えてくれました。
そぼはいつも、こうこうのたいせつさをおしえてくれました。

My grandmother always taught us the importance of filial piety.

彼は忙しい中でも、両親に孝行を尽くしている。
かれはいそがしいなかでも、りょうしんにこうこうをつくしている。

Even though he is busy, he is devoted to his parents.

孝行息子は、病気の父親を毎日看病しました。
こうこうむすこは、びょうきのちちおやをまいにちかんびょうしました。

The dutiful son cared for his sick father every day.

彼女の孝行ぶりは、近所でも評判です。
かのじょのこうこうぶりは、きんじょでもひょうばんです。

Her filial piety is well-known in the neighborhood.