よめ

noun

A woman when she gets married; a wife, especially in relation to her husband's family.

例文

田中さんのはとても親切な人だと聞きました。
たなかさんのよめはとてもしんせつなひとだと聞きました。

I heard that Mr. Tanaka's wife is a very kind person.

私の兄は最近、素敵なをもらいました。
わたしのあにはさいきん、すてきなよめをもらいました。

My older brother recently got a wonderful wife.

彼女はとして、家族を大切にしています。
彼女はよめとして、かぞくをたいせつにしています。

As a wife, she values her family.

おばあさんはいつもの料理を褒めます。
おばあさんはいつもよめのりょうりをほめます。

The grandmother always praises her daughter-in-law's cooking.

結婚して初めて、という立場になりました。
けっこんしてはじめて、よめというたちばになりました。

I became a wife for the first time after getting married.