えんきょく
婉曲
adj-na,noun
saying something in a polite, indirect way
例文
彼は自分の意見を婉曲に伝えた。
かれはじぶんのいけんをえんきょくにつたえた。
He expressed his opinion indirectly.
先生は学生の失敗を婉曲に指摘した。
せんせいはがくせいのしっぱいをえんきょくにしtekiした。
The teacher pointed out the student's mistake indirectly.
彼女は婉曲な言い方で断った。
かのじょはえんきょくないいかたでことわった。
She refused using indirect language.
政治家は問題を婉曲に表現することが多い。
せいじかはもんだいをえんきょくにひょうげんすることがおおい。
Politicians often express problems indirectly.
この手紙は婉曲な愛情表現に満ちている。
このてがみはえんきょくなあいじょうひょうげんにみちている。
This letter is full of indirect expressions of love.