しまつ

始末

noun,verb-suru,adj-na

Dealing with something, or the result of something.

例文

事件の始末をつけるのは簡単ではない。
じけんのしまつをつけるのはかんたんではない。

It's not easy to deal with the aftermath of the incident.

彼はいつもお金の始末が悪い。
かれはいつもおかねのしまつがわるい。

He is always bad at managing money.

この機械の始末に困っている。
このきかいのしまつにこまっている。

I'm having trouble disposing of this machine.

彼は自分の犯した過ちの始末をした。
かれはじぶんのおかしたあやまちのしまつをした。

He took responsibility for his mistakes.

この問題の始末は誰がするのだろうか。
このもんだいのしまつはだれがするのだろうか。

I wonder who will take care of this problem.