こうきょう
好況
noun
Good economic times.
例文
現在は好況が続いているため、多くの企業が利益を上げています。
げんざいはこうきょうがつづいているため、おおくのきぎょうがりえきをあげています。
Currently, because the good economic times continue, many companies are making profits.
好況の時期には、新しいビジネスを始める人が増える傾向があります。
こうきょうのじきには、あたらしいビジネスをはじめるひとがふえるけいこうがあります。
During times of good economic conditions, there is a tendency for more people to start new businesses.
好況が終わると、失業率が上がる可能性があります。
こうきょうがおわると、しつぎょうりつがあがるかのうせいがあります。
When the good economic times end, there is a possibility that the unemployment rate will rise.
政府は好況を維持するために、様々な政策を実施しています。
せいふはこうきょうをいじするために、さまざまなせいさくをじっししています。
The government is implementing various policies in order to maintain the good economic conditions.
好況のおかげで、私たちの生活は以前よりずっと楽になりました。
こうきょうのおかげで、わたしたちのせいかつはいぜんよりずっとらくになりました。
Thanks to the good economic times, our lives have become much easier than before.