じょし

女史

noun

A polite way to refer to a woman, often someone respected for their work or position.

例文

彼女は有名な文学の女史として知られています。
かのじょはゆうめいなぶんがくのじょしとしてしられています。

She is known as a famous woman in literature.

その女史は長年の研究で多くの発見をしました。
そのじょしはながねんのけんきゅうでおおくのはっけんをしました。

That woman made many discoveries through years of research.

講演会には多くの若い女史たちが参加していました。
こうえんかいにはおおくのわかいじょしたちがさんかしていました。

Many young women were participating in the lecture meeting.

女史の意見はいつも私たちにとって参考になります。
じょしのいけんはいつもわたしたちにとってさんこうになります。

The woman's opinion is always helpful to us.

彼女は大学で歴史を教える立派な女史です。
かのじょはだいがくでれきしをおしえるりっぱなじょしです。

She is a respectable woman who teaches history at the university.