そっぽ

外方

noun

turning away

例文

彼女は彼に話しかけられたが、恥ずかしそうにそっぽを向いた。
かのじょはかれにはなしかけられたが、はずかしそうにそっぽをむいた。

She was spoken to by him, but she turned away shyly.

彼は先生に注意された時、聞こえないふりをしてそっぽを向いていた。
かれはせんせいにちゅういされたとき、きこえないふりをしてそっぽをむいていた。

When the teacher warned him, he pretended not to hear and looked away.

彼女は自分の失敗をごまかすために、わざとらしくそっぽを向いた。
かのじょはじぶんのしっぱいをごまかすために、わざとらしくそっぽをむいた。

She deliberately looked away to cover up her mistake.

彼は興味がないように見せかけて、そっぽを向きながら話を聞いていた。
かれはきょうみがないようにみせかけて、そっぽをむきながらはなしをきいていた。

He pretended to be uninterested, listening while looking away.

子供は母親に叱られると、いつもそっぽを向いてむすっとした顔をする。
こどもはははおやにしかられると、いつもそっぽをむいてむすっとしたかおをする。

When scolded by his mother, the child always turns away and makes a sulky face.