へんどう

変動

noun,verb-suru

a change or movement up and down

例文

株価の変動は、経済状況を大きく反映している。
かぶかのへんどうは、けいざいじょうきょうをおおきくはんえいしている。

Stock price changes greatly reflect the economic situation.

最近、為替レートの変動が激しく、輸出入に影響が出ている。
さいきん、かわせレートのへんどうがはげしく、ゆしゅつにゆにゅうにえいきょうがでている。

Recently, exchange rate fluctuations have been severe, affecting imports and exports.

気候変動の影響で、農作物の収穫量が不安定になっている。
きこうへんどうのえいきょうで、のうさくもつのしゅうかくりょうがふあんていになっている。

Due to the effects of climate change, crop yields are becoming unstable.

この地域は地盤の変動が大きいため、建築には特別な注意が必要です。
このちいきはじばんのへんどうがおおきいため、けんちくにはとくべつなちゅういがひつようです。

Because this area has large ground movement, special care is needed for construction.

市場の変動に柔軟に対応することが、投資の成功につながる。
しじょうのへんどうにじゅうなんにたいおうすることが、とうしのせいこうにつながる。

Responding flexibly to market fluctuations leads to investment success.