せいめい

声明

noun,verb-suru

An official announcement or expression of opinion.

例文

政府は新しい経済政策についての声明を発表した。
せいふはあたらしいけいざいせいさくについてのせいめいをはっぴょうした。

The government issued a statement about the new economic policy.

会社は今回の事故に関して遺憾の意を表明する声明を出した。
かいしゃはこんかいのじこにかんしていかんのいをひょうめいするせいめいをだした。

The company issued a statement expressing regret regarding the accident.

人権団体は、その国の政府の行動を非難する声明を発表した。
じんけんだんたいは、そのくにのせいふのこうどうをひなんするせいめいをはっぴょうした。

The human rights organization issued a statement condemning the actions of that country's government.

彼は事件について一切声明を出していない。
かれはじけんについていっさいせいめいをだしていない。

He has not made any statements about the incident at all.

国際連合は、紛争の平和的解決を求める声明を発表した。
こくさいれんごうは、ふんそうのへいthinkingてきかいけつをもとめるせいめいをはっぴょうした。

The United Nations issued a statement calling for a peaceful resolution to the conflict.