ついらく
墜落
noun,verb-suru
the act of falling down, often used for airplanes or objects from the sky
例文
飛行機の墜落事故は、多くの人々に深い悲しみをもたらしました。
ひこうきのついらくじこは、おおくのひとびとにふかいかなしみをもたらしました。
The airplane crash brought deep sorrow to many people.
そのロケットは打ち上げ直後に墜落し、計画は一時中断されました。
そのロケットはうちあげちょくごについらくし、けいかくはいちじちゅうだんされました。
The rocket crashed immediately after launch, and the plan was temporarily suspended.
鳥が電線にぶつかり、バランスを崩して墜落するのを目撃しました。
とりがでんせんにぶつかり、バランスをくずしてついらくするのもくげきしました。
I witnessed a bird hitting a power line, losing its balance, and falling down.
彼女は株価の墜落によって、多額の損失を被ってしまいました。
かのじょはかぶかのついらくによって、たがくのそんしつをこうむってしまいました。
She suffered a large loss due to the fall of stock prices.
彼は、まるで飛行機が墜落するような音を聞いたと言っています。
かれは、まるでひこうきがついらくするようなおとをきいたといっています。
He says he heard a sound like an airplane crashing.