ぞうしん

増進

noun,verb-suru

making something better or stronger

例文

健康増進のために、毎日運動を続けることが大切です。
けんこうぞうしんのために、まいにちうんどうをつづけることがたいせつです。

It is important to continue exercising every day for health improvement.

会社の利益増進は、社員全体の努力によって達成されました。
かいしゃのりえきぞうしんは、しゃいんぜんたいのどりょくによってたっせいされました。

The company's profit increase was achieved through the efforts of all employees.

国際交流は、相互理解の増進に大きく貢献します。
こくさいこうりゅうは、そうごりかいのぞうしんにおおきくこうけんします。

International exchange greatly contributes to promoting mutual understanding.

地域社会の活性化と福祉の増進を目指して活動しています。
ちいきしゃかいのかっせいかとふくしのぞうしんをめざしてかつどうしています。

We are working to revitalize the local community and promote welfare.

技術の増進は、産業の発展に不可欠な要素です。
ぎじゅつのぞうしんは、さんぎょうのはってんにふかけつなようそです。

The advancement of technology is an essential factor for industrial development.