ぞうだい
増大
noun,verb-suru
to get bigger
例文
人口の増大は、社会問題を引き起こす可能性があります。
じんこうのぞうだいは、しゃかいもんだいをひきおこすかのうせいがあります。
An increase in population can cause social problems.
都市の増大に伴い、交通渋滞も深刻になっています。
としのぞうだいにともない、こうつうじゅうたいもしんこくになっています。
As cities grow, traffic jams are becoming more serious.
経済の増大は、国民の生活水準を向上させるでしょう。
けいざいのぞうだいは、こくみんのせいかつすいじゅんをこうじょうさせるでしょう。
Economic growth will improve the living standards of the people.
企業の増大は、新しい雇用機会を生み出すと考えられます。
きぎょうのぞうだいは、あたらしいこようきかいをうみだすとかんがえられます。
The expansion of companies is thought to create new employment opportunities.
需要の増大に対応するため、生産量を増やす必要があります。
じゅようのぞうだいにたいおうするため、せいさんりょうをふやすひつようがあります。
In order to meet the increased demand, it is necessary to increase production volume.