ほうどう

報道

noun,verb-suru

telling people about news or events

例文

その事件についての報道は、連日テレビで見られます。
そのじけんについてのほうどうは、れんじつテレビでみられます。

The reporting about that incident can be seen on TV every day.

新聞の報道によると、新しい法律ができるそうです。
しんぶんのほうどうによると、あたらしいほうりつができるそうです。

According to news reports, a new law will be made.

テレビの報道を見て、初めてその問題を知りました。
テレビのほうどうをみて、はじめてそのもんだいをしりました。

I learned about the problem for the first time by watching the TV news.

正確な報道をするために、記者たちは努力しています。
せいかくなほうどうをするために、きしゃたちはどりょくしています。

Reporters are making efforts to provide accurate reporting.

インターネットでの報道は、速くて便利ですが、間違いも多いです。
インターネットでのほうどうは、はやくてべんりですが、まちがいもおおいです。

Internet news is fast and convenient, but there are also many mistakes.