きほん

基本

noun,noun (generic),noun taking the genitive case particle の,adj-na

basics, fundamentals, basis, foundation

例文

この料理の基本は、新鮮な材料を使うことです。
このりょうりのきほんは、しんせんなざいりょうをつかうことです。

The basics of this dish are to use fresh ingredients.

日本語の基本を学ぶために、簡単な文法から始めましょう。
にほんごのきほんをまなぶために、かんたんなぶんぽうからはじめましょう。

To learn the basics of Japanese, let's start with simple grammar.

このソフトの基本操作を理解すれば、誰でも簡単に使えます。
このソフトのきほんそうさをりかいすれば、だれでもかんたにつかえます。

If you understand the basic operations of this software, anyone can use it easily.

毎日の運動は健康維持の基本です。
まいにちのうんどうはけんこういじのきほんです。

Daily exercise is fundamental for maintaining health.

レポートを書く時は、まず基本構成を考えることが大切です。
レポートをかくときは、まずきほんこうせいをかんがえることがたいせつです。

When writing a report, it is important to first think about the basic structure.