いきがい
域外
noun
outside the area
例文
その会社は域外からの投資を積極的に受け入れている。
そのかいしゃはいきがいからのとうしをせっきょくてきにうけいれている。
That company is actively accepting investments from outside the region.
この法律は域外の活動には適用されない。
このほうりつはいきがいのかつどうにはてきようされない。
This law does not apply to activities outside the area.
彼は域外出身だが、今ではすっかり地域に溶け込んでいる。
かれはいきがいしゅっしんだが、いまではすっかりちいきにとけこんでいる。
He is from outside the area, but now he is completely integrated into the community.
域外からの参加者も歓迎します。
いきがいからのさんかしゃもかんげいします。
Participants from outside the area are also welcome.
そのプロジェクトは域外の企業との協力によって進められた。
そのプロジェクトはいきがいのきぎょうとのきょうりょくによってすすめられた。
That project was promoted through cooperation with companies outside the region.