ちめい
地名
noun
name of a place
例文
旅行の計画を立てる時、まず行きたい場所の地名を調べます。
りょこうのけいかくをたてるとき、まずいきたいばしょのちめいをしらべます。
When making travel plans, I first look up the names of the places I want to visit.
この古い地図には、今の地名とは違う名前が書かれています。
このふるいちずには、いまのちめいとはちがうなまえがかかれています。
This old map has names written on it that are different from the current place names.
地名の由来を調べてみると、その土地の歴史がわかって面白いです。
ちめいのゆらいをしらべてみると、そのとちのれきしがわかっておもしろいです。
It's interesting to learn about the history of a place by looking into the origin of its name.
新しい道路ができて、いくつかの地名が変わる予定です。
あたらしいどうろができて、いくつかのちめいがかわるよていです。
Some place names are scheduled to change because a new road is being built.
地元の人しか知らないような、珍しい地名がたくさんあります。
じもとのひとしか知らないような、めずらしいちめいがたくさんあります。
There are many unusual place names that only locals know.