こたい

固体

noun

something that is firm and not a liquid or gas

例文

この物質は、温度が下がると液体から固体に変わります。
このぶっしつは、おんどがさがるとえきたいからこたいにかわります。

This substance changes from a liquid to a solid when the temperature drops.

氷は水の固体状態です。
こおりはみずのこたいじょうたいです。

Ice is the solid state of water.

その薬は固体として販売されています。
そのくすりはこたいとしてはんばいされています。

That medicine is sold as a solid.

彼は固体燃料ロケットの研究をしています。
かれはこたいねんりょうロケットのけんきゅうをしています。

He is researching solid fuel rockets.

廃棄物を固体にして処理する方法が検討されています。
はいきぶつをこたいにしてしょりするほうほうがけんとうされています。

Methods of treating waste by solidifying it are being considered.