ずかん

図鑑

noun

a book with pictures and information about something

例文

子供の頃、昆虫図鑑をよく見ていました。
こどものころ、こんちゅうずかんをよくみていました。

When I was a child, I often looked at insect picture books.

この鳥の名前を図鑑で調べてみよう。
このとりのなまえをずかんでしらべてみよう。

Let's look up the name of this bird in a picture book.

図書館で植物図鑑を借りて、庭の花について調べた。
としょかんでしょくぶつずかんをかりて、にわのはなについてしらべた。

I borrowed a plant picture book from the library and researched the flowers in the garden.

彼は熱心に魚の図鑑を読んで、色々な種類を覚えている。
かれはねっしんにさかなのずかんをよんで、いろいろなしゅるいをおぼえている。

He eagerly reads fish picture books and remembers various types.

この図鑑は写真が豊富で、とてもわかりやすい。
このずかんはしゃしんがほうふで、とてもわかりやすい。

This picture book is rich in photos and very easy to understand.