かいすうけん

回数券

noun

A set of tickets sold together at a discount.

例文

このバス会社では、よく利用する人のために回数券を販売しています。
このバスがいしゃでは、よくりようするひとのためにかいすうけんをはんばいしています。

This bus company sells discount tickets for frequent users.

駅の窓口で、電車の回数券を購入することができます。
えきのまどぐちで、でんしゃのかいすうけんをこうにゅうすることができます。

You can buy train discount tickets at the station window.

回数券は、一枚ずつ買うよりも少しお得になります。
かいすうけんは、いちまいずつかうよりもすこしおとくになります。

Discount tickets are a little cheaper than buying them one at a time.

残念ながら、この回数券は来月末までしか使えません。
ざんねんながら、このかいすうけんはらいげつまつまでしかつかえません。

Unfortunately, this set of tickets can only be used until the end of next month.

プールに行くために、プールの回数券を買いました。
プールにいくために、プールのかいすうけんをかいました。

I bought a book of pool tickets to go swimming.