まわりみち

回り道

noun,verb-suru

taking a longer route

例文

事故で道が混んでいたので、回り道をしました。
じこでみちがこんでいたので、まわりみちをしました。

Because the road was crowded due to an accident, I took a detour.

目的地に着くまでに、少し回り道をすることにしました。
もくてきちにつくまでに、すこしまわりみちをすることにしました。

I decided to take a slight detour before arriving at the destination.

急いでいたので、回り道をしている時間はありませんでした。
いそいでいたので、まわりみちをしているじかんはありませんでした。

Because I was in a hurry, I didn't have time to take a detour.

新しいお店を探すために、少し回り道をしてみましょう。
あたらしいおみせをさがすために、すこしまわりみちをしてみましょう。

Let's take a slight detour to look for a new shop.

人生には、時には回り道も必要だと思います。
じんせいには、ときにはまわりみちもひつようだとおもいます。

I think sometimes detours are necessary in life.