きぐ
器具
noun
tools or devices used for a specific purpose
例文
新しい料理教室には、最新の調理器具がたくさんあります。
あたらしいりょうりきょうしつには、さいしんのちょうりきぐがたくさんあります。
The new cooking class has many of the latest cooking tools.
この実験室では、様々な科学器具を使って研究を行います。
このじっけんしつでは、さまざまなかがくきぐをつかってけんきゅうをおこないます。
In this laboratory, research is conducted using various scientific instruments.
運動をする前に、使う器具が安全かどうかを確認してください。
うんどうをするまえに、つかうきぐがあんぜんかどうかをかくにんしてください。
Before exercising, please check if the equipment you will use is safe.
地震の後、家の中の器具が倒れて散乱していました。
じしんのあと、いえのなかのきぐがたおれてちらんしていました。
After the earthquake, the appliances in the house had fallen over and were scattered.
その病院では、最新の医療器具を導入することで、治療の質を高めました。
そのびょういんでは、さいしんのいりょうきぐをどうにゅうすることで、ちりょうのしつをたかめました。
That hospital improved the quality of treatment by introducing the latest medical equipment.