あわれ
哀れ
adj-na,noun,int
feeling sorry for someone or something; sad; alas
例文
彼女の身の上話を聞いて、とても哀れに思いました。
かのじょのみのうえばなしをきいて、とてもあわれにおもいました。
I felt very sorry after hearing her life story.
道端で震えている子猫を見て、哀れな気持ちになった。
みちばたでふるえているこねこをみて、あわれなきもちになった。
I felt pity for the kitten shivering on the roadside.
戦争で家を失った人々は、本当に哀れです。
せんそうでいえをうしなったひとびとは、ほんとうにあわれです。
The people who lost their homes in the war are truly pitiful.
哀れ、もう助かる見込みはないのか。
あわれ、もうたすかるみこみはないのか。
Alas, is there no hope of saving him?
子供の頃、よく哀れな物語を読んで泣きました。
こどものころ、よくあわれなものがたりをよんでなきました。
When I was a child, I often cried reading sad stories.