わ
和
noun
Japan;peace; getting along;total
例文
これらの数字の和は、百になります。
これらのすうじのわは、ひゃくになります。
The sum of these numbers is one hundred.
私たちは互いに和を大切にしています。
わたしたちはたがいにわをたいせつにしています。
We value harmony with each other.
和の文化に興味があります。
わのぶんかにきょうみがあります。
I am interested in Japanese culture.
この計算問題の和を求めてください。
このけいさんもんだいのわをもとめてください。
Please find the sum of this calculation problem.
会議は和やかに進みました。
かいぎはなごやかにすすみました。
The meeting proceeded peacefully.
和食は世界中で人気があります。
わしょくはせかいじゅうでにんきがあります。
Japanese food is popular all over the world.
二つの数の和が重要です。
ふたつのすうのわがじゅうようです。
The sum of the two numbers is important.
争いを避け、和を重んじるべきです。
あらそいをさけ、わをじゅうんじるべきです。
We should avoid conflict and value harmony.
和風の庭園はとても美しいです。
わふうのていえんはとてもうつくしいです。
Japanese-style gardens are very beautiful.
彼女はすぐに足し算の和を計算しました。
かのじょはすぐにたしざんのわをけいさんしました。
She quickly calculated the sum of the addition.
平和と和が世界で一番大切です。
へいわとわがせかいでいちばんたいせつです。
Peace and harmony are the most important things in the world.
和のテイストを取り入れたデザインが好きです。
わのテイストをとりいれたデザインがすきです。
I like designs that incorporate a Japanese taste.
これらのデータを和としてまとめてください。
これらのデータをわとしてまとめてください。
Please summarize these data as a sum.
地域社会の和を保つことが重要です。
ちいきしゃかいのわをたもつことがじゅうようです。
Maintaining harmony in the local community is important.
和の心を持って生活したいです。
わのこころをもってせいかつしたいです。
I want to live with a Japanese spirit.