よびかける
呼びかける
verb-iru
to speak to someone; to ask people to do something
例文
困っている人を見たら、積極的に声を呼びかけるようにしています。
こまっているひとをみたら、せっきょくてきにこえをよびかけるようにしています。
When I see someone in trouble, I try to actively call out to them.
彼は聴衆に、平和のために行動するように呼びかけた。
かれはちょうしゅうに、へいわのためにこうどうするようによびかけた。
He called on the audience to take action for peace.
先生は生徒たちに、もっと本を読むように呼びかけています。
せんせいはせいとたちに、もっとほんをよむようによびかけています。
The teacher is urging the students to read more books.
その政治家は、国民に団結を呼びかけた。
そのせいじかは、こくみんにだんけつをよびかけた。
That politician appealed to the nation for unity.
イベントの主催者は、参加者に積極的に意見を出すように呼びかけた。
イベントのしゅさいしゃは、さんかしゃにせっきょくてきにいけんをだすようによびかけた。
The event organizer called on participants to actively voice their opinions.