のんき
呑気
adj-na,noun
relaxed and not worrying about things
例文
彼女はいつも呑気な性格で、あまり細かいことを気にしません。
かのじょはいつもノンキなせいかくで、あまりこまかいことをきにしません。
She always has a carefree personality and doesn't worry too much about small details.
試験の結果が出ても、彼はのんきに構えていた。
しけんのけっかがでても、かれはノンキにかまえていた。
Even though the exam results were out, he remained relaxed.
そんなにのんきにしていると、後で大変なことになるかもしれないよ。
そんなにノンキにしていると、あとでたいへんなことになるかもしれないよ。
If you are so carefree, you might be in trouble later.
彼は呑気な人だから、将来のことはあまり考えていないようだ。
かれはノンキなひとだから、しょうらいのことはあまりかんがえていないようだ。
Because he is a carefree person, he doesn't seem to think much about the future.
週末はのんきに過ごしたいと思っています。
しゅうまつはノンキにすごしたいとおもっています。
I want to spend the weekend in a carefree way.