ぎんみ
吟味
noun,verb-suru
looking at something closely to decide if it's good or right
例文
契約書の内容を吟味することは、非常に重要です。
けいやくしょのないようをぎんみすることは、ひじょうにじゅうようです。
It is very important to closely examine the contents of the contract.
この企画が実現可能かどうか、さらに吟味する必要があります。
このきかくがじつげんかのうかどうか、さらにぎんみするひつようがあります。
We need to examine further whether this plan is feasible.
商品の品質を吟味してから購入を決めました。
しょうひんのひんしつをぎんみしてからこうにゅうをきめました。
I decided to buy the product after carefully examining its quality.
提案された計画を吟味した結果、採用しないことにしました。
ていあんされたけいかくをぎんみしたけっか、さいようしないことにしました。
After examining the proposed plan, we decided not to adopt it.
事件の真相を吟味するために、警察は関係者から事情を聞いた。
じけんのしんそうをぎんみするために、けいさつはかんけいしゃからじじょうをきいた。
In order to investigate the truth of the incident, the police questioned those involved.