だいほん
台本
noun
the written text for a play, movie, or show
例文
俳優は台本を何度も読んで役作りをする。
はいゆうはだいほんをなんどもよんでやくづくりをする。
The actor reads the script many times to create the role.
この映画の台本は、有名な作家によって書かれた。
このえいがのだいほんは、ゆうめいなさっかによってかかれた。
The script for this movie was written by a famous writer.
テレビドラマの台本は、毎週新しいものが作られる。
テレビドラマのだいほんは、まいしゅうあたらしいものがつくられる。
New scripts for TV dramas are made every week.
舞台の台本を覚えるのは、とても大変な作業だ。
ぶたいのだいほんをおぼえるのは、とてもたいへんなさぎょうだ。
Memorizing the script for a play is a very difficult task.
彼女は台本に自分の解釈を加えて、演技をより豊かにした。
かのじょはだいほんにじぶんのかいしゃくをくわえて、えんぎをよりゆたかにした。
She added her own interpretation to the script, making the acting richer.