かけつ
可決
noun,verb-suru
To agree to something, like a plan or law, by voting.
例文
その法案は国会で可決されました。
そのほうあんはこっかいでかけつされました。
That bill was approved in the Diet.
新しい提案は、多数の賛成で可決された。
あたらしいていあんは、たすうのさんせいでかけつされた。
The new proposal was approved by a majority vote.
委員会での議論の結果、予算案は可決された。
いいんかいでのぎろんのけっか、よさんあんはかけつされた。
As a result of the discussion in the committee, the budget proposal was approved.
住民投票で、その計画は可決される見込みだ。
じゅうみんとうひょうで、そのけいかくはかけつされるみこみだ。
The plan is expected to be approved in the referendum.
会議で、その変更案が可決されたと報告があった。
かいぎで、そのへんこうあんがかけつされたとほうこくがあった。
It was reported that the amendment was approved at the meeting.