ひたすら
只管
adv,adj-na
doing only one thing; with all your effort
例文
彼女は只管に勉強しているので、きっと良い結果が出るでしょう。
かのじょはひたすらにべんきょうしているので、きっとよいけっかがでるでしょう。
Because she is studying so intently, she will surely get good results.
彼は只管に走り続けたので、ゴールに着いた時はへとへとだった。
かれはひたすらはしりつづけたので、ゴールについたときはへとへとだった。
He kept running with all his might, so he was exhausted when he reached the goal.
子供たちは只管にゲームに夢中で、親の声も聞こえないようだった。
こどもたちはひたすらにゲームにむちゅうで、おやのこえもきこえないようだった。
The children were so absorbed in the game that they didn't seem to hear their parents' voices.
私は只管に自分の目標に向かって努力するだけです。
わたしはひたすらじぶんのもくひょうにむかってどりょくするだけです。
I will just single-mindedly work towards my goal.
雨の中、彼は只管に彼女を待ち続けた。
あめのなか、かれはひたすらかのじょをまちつづけた。
He kept waiting for her intently in the rain.