しゅうし

収支

noun

money coming in and money going out

例文

会社を経営する上で、収支のバランスを考えることは非常に重要です。
かいしゃをけいえいするうえで、しゅうしのバランスをかんがえることはひじょうにじゅうようです。

When running a company, it's very important to consider the balance of income and expenditure.

家計の収支をきちんと把握するために、毎月記録をつけています。
かけいのしゅうしをきちんとはあくするために、まいつききろくをつけています。

I keep a monthly record to properly understand my household income and expenditure.

今回のイベントは、収支が均衡するように計画されています。
こんかいのイベントは、しゅうしがきんこうするようにけいかくされています。

This event is planned so that income and expenditure will balance.

今年は、企業の収支が大幅に改善されました。
ことしは、きぎょうのしゅうしがおおはばにかいぜんされました。

This year, the company's income and expenditure has improved significantly.

留学中の生活費は、奨学金とアルバイトで収支を合わせるつもりです。
りゅうがくちゅうのせいかつひは、しょうがくきんとアルバイトでしゅうしをあわせるつもりです。

I plan to balance my living expenses while studying abroad with a scholarship and part-time job.