はんきょう

反響

noun,verb-suru

a reaction or effect that something has on people

例文

その映画は公開後、大きな反響を呼んだ。
そのえいがはこうかいご、おおきなはんきょうをよんだ。

The movie created a big reaction after it was released.

彼のスピーチは聴衆に深い反響を与えた。
かれのスピーチはちょうしゅうにふかいはんきょうをあたえた。

His speech had a deep impact on the audience.

新しい政策に対する市民の反響は様々だ。
あたらしいせいさくにたいするしみんのはんきょうはさまざまだ。

The public's reaction to the new policy is varied.

このニュースはインターネット上で大きな反響を呼んでいる。
このニュースはインターネットじょうでおおきなはんきょうをよんでいる。

This news is creating a big response on the internet.

アンケートの結果は、予想以上の反響があった。
アンケートのけっかは、よそういじょうのはんきょうがあった。

The results of the survey had a bigger reaction than expected.