おごそか

厳か

adj-na,noun

serious and respectful

例文

結婚式は厳かな雰囲気の中で行われました。
けっこんしきはおごそかなふんいきのなかでおこなわれました。

The wedding ceremony was held in a solemn atmosphere.

神社の境内は、いつも厳かな空気に包まれています。
じんじゃのけいだいは、いつもおごそかなくうきにつつまれています。

The shrine grounds are always enveloped in a solemn atmosphere.

卒業式では、厳かな音楽が流れ、感動的でした。
そつぎょうしきでは、おごそかなおんがくがながれ、かんどうてきでした。

At the graduation ceremony, solemn music played, and it was very moving.

彼は厳かな表情で、その知らせを聞いていました。
かれはおごそかなひょうじょうで、そのしらせをきいていました。

He listened to the news with a solemn expression.

お葬式は、厳かな雰囲気の中で静かに執り行われました。
おそうしきは、おごそかなふんいきのなかでしずかにおこなわれました。

The funeral was conducted quietly in a solemn atmosphere.