たんちょう

単調

adj-na,noun

Something that is always the same and boring.

例文

毎日同じことの繰り返しで、仕事が単調に感じられる。
まいにちおなじことのくりかえしで、しごとがたんちょうにかんじられる。

Doing the same thing every day makes my work feel monotonous.

彼の話し方はいつも単調で、聞いていて退屈になる。
かれのはなしかたはいつもたんちょうで、きいていてたいくつになる。

His way of speaking is always monotone, making it boring to listen to.

この曲はメロディーが単調なので、あまり印象に残らない。
このきょくはメロディーがたんちょうなので、あまりいんしょうにのこらない。

This song has a monotonous melody, so it doesn't leave much of an impression.

単調な生活から抜け出すために、何か新しいことを始めたい。
たんちょうなせいかつからぬけだすために、なにかあたらしいことをはじめたい。

I want to start something new to escape from my monotonous life.

単調な作業を続けるのは精神的にきつい。
たんちょうなさぎょうをつづけるのはせいしんてきにきつい。

Continuing monotonous work is mentally tough.