かごう
化合
noun,verb-suru
To join together chemically.
例文
水は水素と酸素が化合してできています。
みずはすいそとさんそがかごうしてできています。
Water is made by hydrogen and oxygen combining.
二つの物質が化合すると、新しい物質が生まれることがあります。
ふたつのぶっしつがかごうすると、あたらしいぶっしつがうまれることがあります。
When two substances combine, a new substance may be created.
この薬品は、他の薬品と化合すると危険なガスを発生させる。
このやくひんは、ほかのやくひんとかごうするときけんなガスをはっせいさせる。
This medicine produces a dangerous gas when it combines with other medicines.
植物は光合成によって二酸化炭素と水を化合させ、酸素を作り出す。
しょくぶつはこうごうせいによってにさんかたんそとみずをかごうさせ、さんそをつくりだす。
Plants combine carbon dioxide and water through photosynthesis to create oxygen.
新しい接着剤は、異なる素材を化合させることで強度を高めている。
あたらしいせっちゃくざいは、ことなるそざいをかごうさせることできょうどをたかめている。
The new adhesive increases its strength by combining different materials.