つとめ

勤め

noun

work or job

例文

会社に勤めることは、生活のためには大切なことです。
かいしゃにつとめることは、せいかつのためにはたいせつなことです。

Working at a company is important for living.

毎日同じ勤めを続けるのは、大変なこともあります。
まいにちおなじつとめをつづけるのは、たいへんなこともあります。

Continuing the same job every day can be tough.

彼は長い間、市役所に勤めていました。
かれはながいあいだ、しやくしょにつとめていました。

He worked at the city hall for a long time.

私の父は、銀行に勤めています。
わたしのちちは、ぎんこうにつとめています。

My father works at a bank.

新しい勤め先を探すのは、簡単なことではありません。
あたらしいつとめさきをさがすのは、かんたんなことではありません。

Finding a new job is not an easy thing.