どうよう
動揺
noun,verb-suru
Feeling worried or upset.
例文
事件の後、彼女はひどく動揺していた。
じけんのあと、かのじょはひどくどうようしていた。
After the incident, she was very upset.
株価の急落に市場全体が動揺した。
かぶかのきゅうらくにしじょうぜんたいがどうようした。
The entire market was shaken by the sharp drop in stock prices.
彼の突然の辞任の知らせは、会社全体に動揺を与えた。
かれのとつぜんのじにんのしらせは、かいしゃぜんたいにどうようをあたえた。
The news of his sudden resignation caused unrest throughout the company.
試験の結果が悪かったので、彼は少し動揺している。
しけんのけっかがわるかったので、かれはすこしどうようしている。
He is a little disturbed because the exam results were bad.
そのニュースを聞いて、彼女は平静を装っていたが、内心は動揺していた。
そのニュースをきいて、かのじょはへいせいをよそおっていたが、ないしんはどうようしていた。
She pretended to be calm after hearing the news, but inwardly she was upset.