どうりょく
動力
noun
the force that makes something move
例文
この車は電気を動力として走ります。
このくるまはでんきをどうりょくとしてはしります。
This car runs using electricity as its power source.
原子力は大きな動力を生み出すことができます。
げんしりょくはおおきなどうりょくをうみだすことができます。
Nuclear power can create a large amount of power.
この機械は水力を動力にしています。
このきかいはすいりょくをどうりょくにしています。
This machine uses water power as its energy source.
彼は会社を大きくする動力になった。
かれはかいしゃをおおきくするどうりょくになった。
He became the driving force behind making the company bigger.
新しい技術が開発され、産業の動力源が変わった。
あたらしいぎじゅつがかいはつされ、さんぎょうのどうりょくげんがかわった。
New technology was developed, and the power source of the industry changed.