ゆうき
勇気
noun
being brave and not scared
例文
困った人を助けるには、勇気がいると思います。
こまったひとをたすけるには、ゆうきがいるとおもいます。
I think you need courage to help people in trouble.
彼は、勇気を出して、自分の意見を言いました。
かれは、ゆうきをだして、じぶんのいけんをいいました。
He mustered his courage and stated his opinion.
新しい仕事に挑戦するには、少し勇気が要ります。
あたらしいしごとにちょうせんするには、すこしゆうきがいります。
It takes a little courage to try a new job.
彼女は、勇気を持って、自分の夢を追いかけました。
かのじょは、ゆうきをもって、じぶんのゆめをおいかけました。
She bravely pursued her dream.
間違いを認めることは、とても勇気がいることです。
まちがいをみとめることは、とてもゆうきがいることです。
Admitting a mistake takes a lot of courage.