こうりょく

効力

noun

the power to have an effect

例文

この薬は痛みを止める効力があります。
このくすりはいたみをやめるこうりょくがあります。

This medicine has the power to stop pain.

契約書にサインすることで、その契約は効力を発揮します。
けいやくしょにサインすることで、そのけいやくはこうりょくをはっきします。

By signing the contract, the contract becomes effective.

新しい法律が施行され、すぐに効力が発生しました。
あたらしいほうりつがしこうされ、すぐにこうりょくがはっせいしました。

The new law was enacted and immediately took effect.

このお守りは、きっとあなたを守る効力があるでしょう。
このおまもりは、きっとあなたをまもるこうりょくがあるでしょう。

This amulet will surely have the power to protect you.

その技術は、環境汚染を減らす効力があると考えられています。
そのぎじゅつは、かんきょうおせんをへらすこうりょくがあるとかんがえられています。

That technology is thought to have the power to reduce environmental pollution.