じょげん
助言
noun,verb-suru
words that help someone decide what to do
例文
先生はいつも私たちに適切な助言をしてくれます。
せんせいはいつもわたしたちにてきせつなじょげんをしてくれます。
The teacher always gives us appropriate advice.
困った時は、遠慮なく私に助言を求めてください。
こまったときは、えんりょなくわたしにじょげんをもとめてください。
When you are in trouble, please do not hesitate to ask me for advice.
彼の助言はいつも的確で、とても役に立ちます。
かれのじょげんはいつもてきかくで、とてもやくにたちます。
His advice is always accurate and very helpful.
弁護士から専門的な助言を受けることができました。
べんごしからせんもんてきなじょげんをうけることができました。
I was able to receive professional advice from a lawyer.
親切な助言をいただき、心から感謝しております。
しんせつなじょげんをいただき、こころからかんしゃしております。
I am truly grateful for your kind advice.