くわえる
加える
verb-iru
to make bigger by adding something
例文
スープに塩を少し加えると、もっとおいしくなります。
スープにしおをすこしくわえると、もっとおいしくなります。
Adding a little salt to the soup will make it taste better.
会議で新しいメンバーを加えることが決まりました。
かいぎであたらしいメンバーをくわえることがきまりました。
It was decided to add a new member at the meeting.
この本に絵を加えると、子供たちがもっと喜ぶでしょう。
このほんにえをくわえると、こどもたちがいっとよろこぶでしょう。
If you add pictures to this book, the children will be even happier.
先生は説明に例を加えて、学生に分かりやすくしました。
せんせいはせつめいによってれいをくわえて、がくせいにわかりやすくしました。
The teacher made the explanation easier to understand for the students by adding examples.
計画に新しいアイデアを加えることを考えています。
けいかくにあたらしいアイデアをくわえることをかんがえています。
I am thinking about adding new ideas to the plan.