こうせき
功績
noun
something good that someone has done
例文
彼が会社のために上げた功績は大きい。
かれがかいしゃのためにあげたこうせきはおおきい。
His achievements for the company are significant.
彼女の長年の研究が、医学の功績として認められた。
かのじょのながねんのけんきゅうが、いがくのこうせきとしてみとめられた。
Her many years of research were recognized as a contribution to medicine.
このプロジェクトの成功は、チーム全体の功績だ。
このプロジェクトのせいこうは、チームぜんたいのこうせきだ。
The success of this project is due to the achievements of the entire team.
彼の教育への功績は、多くの人々に感謝されている。
かれのきょういくへのこうせきは、おおくのひとびとにかんしゃされている。
His contributions to education are appreciated by many people.
彼女は、社会福祉の分野で大きな功績を残した。
かのじょは、しゃかいふくしのぶにゃでおおきなこうせきをのこした。
She made a great contribution to the field of social welfare.