わり
割り
noun
A part of something, like a share or a rate.
例文
費用は人数で割り勘にすることにしました。
ひようはにんずうでわりかんにすることにしました。
We decided to split the cost equally among the number of people.
この店では、料理の割り合いに値段が高いと思う。
このみせでは、りょうりのわりあいにねだんがたかいとおもう。
I think the price is high compared to the amount of food at this restaurant.
彼はいつも仕事の割り振りに不満を持っている。
かれはいつもしごとのわりぶりにふまんをもっている。
He is always dissatisfied with the allocation of work.
今回のテストでは、合格者の割合が非常に低かった。
こんかいのテストでは、ごうかくしゃのわりあいがひじょうにひくかった。
The proportion of successful applicants was very low in this test.
このジュースは水で割って飲むと美味しいです。
このジュースはみずでわってのむとおいしいです。
This juice is delicious if you mix it with water to drink.