きざむ

刻む

verb

to cut into small pieces; to carve; to remember well

例文

ネギを細かく刻んで、薬味に使います。
ねぎをこまかくきざんで、やくみにつかいます。

I will finely chop the green onions and use them as a condiment.

石に名前を刻んで、記念にしました。
いしになまえをきざんで、きねんにしました。

I carved my name on the stone as a memorial.

彼の言葉は、私の心に深く刻まれました。
かれのことばは、わたしのこころにふかくきざまれました。

His words were deeply etched in my mind.

時計が時を刻む音が、静かな部屋に響きます。
とけいがときをきざむおとが、しずかなへやにひびきます。

The sound of the clock ticking echoes in the quiet room.

歴史に名を刻むような偉業を成し遂げたいです。
れきしにめいをきざむようないぎょうをなしとげたいです。

I want to achieve a great feat that will etch my name in history.