すり
刷り
noun
The act of making copies of something on paper.
例文
この本の最初の刷りは非常に人気がありました。
このほんのさいしょのすりはひじょうににんきがありました。
The first printing of this book was very popular.
古い雑誌の刷りを確認するのは時間がかかります。
ふるいざっしのすりをかくにんするのはじかんがかかります。
Checking the print of old magazines takes time.
ポスターの刷りが思ったより綺麗に仕上がった。
ポスターのすりをおもったよりきれいにしあがった。
The printing of the poster turned out better than I expected.
この版画の刷りは特に丁寧に行われた。
このはんがのすりはとくにていねいにおこなわれた。
The printing of this print was done with particular care.
新しい印刷技術で、刷りの質が大幅に向上した。
あたらしいいんさつぎじゅつで、すりのしつがおおはばにこうじょうした。
With the new printing technology, the quality of the printing has greatly improved.