せいする

制する

verb-suru

to control or hold back

例文

彼は怒りを制することができず、大声で叫んだ。
かれはいかりをせいすることができず、おおごえでさけんだ。

He couldn't control his anger and shouted loudly.

政府はインフレを制するために、金利を引き上げた。
せいふはインフレをせいするために、きんりをひきあげた。

The government raised interest rates to control inflation.

試合の後半、相手チームの勢いを制することができた。
しあいこうはん、あいてチームのいきおいをせいすることができた。

In the second half of the game, we were able to control the momentum of the opposing team.

彼女は緊張を制して、プレゼンテーションを成功させた。
かのじょはきんちょうをせいして、プレゼンテーションをせいこうさせた。

She controlled her nerves and made a successful presentation.

彼は強い意志で、甘い誘惑を制した。
かれはつよいししで、あまいゆうわくをせいした。

He controlled the sweet temptation with a strong will.