りえき
利益
noun,verb-suru
profit, gains; benefit, advantage
例文
会社は新しいプロジェクトから大きな利益を得ました。
かいしゃはあたらしいプロジェクトからおおきなりえきをえました。
The company gained a large profit from the new project.
この政策は国民全体に利益をもたらすと期待されています。
このせいさくはこくみんぜんたいにりえきをもたらすときたいされています。
This policy is expected to bring benefits to the entire nation.
彼は自分の利益だけを考えて行動することが多いです。
かれはじぶんのりえきだけをかんがえてこうどうすることがおおいです。
He often acts thinking only of his own benefit.
投資は高い利益を生む可能性がありますが、リスクも伴います。
とうしはたかいりえきをうむかのうせいがありますがりすくもともないます。
Investment has the potential to generate high profits, but it also involves risks.
ボランティア活動は金銭的な利益は少ないですが、精神的な利益は大きいです。
ボランティアかつどうはきんせんてきなりえきはすくないですが、せいしんてきなりえきはおおきいです。
Volunteer activities offer little financial gain, but the spiritual benefits are significant.