りてん
利点
noun
a good thing about something
例文
この新しいシステムには、いくつかの利点があると考えられています。
このあたらしいシステムには、いくつかのりてんがあるとかんがえられています。
It is believed that this new system has several advantages.
外国語を学ぶ利点は、文化への理解が深まることです。
がいこくごをまなぶりてんは、ぶんかへのりかいがふかまることです。
The advantage of learning a foreign language is that it deepens your understanding of the culture.
自転車通勤の利点は、運動不足を解消できることです。
じてんしゃつうきんのりてんは、うんどうぶそくをかいしょうできることです。
The benefit of biking to work is that it solves the problem of lack of exercise.
このソフトウェアの最大の利点は、使いやすさです。
このソフトウェアのさいだいのりてんは、つかいやすさです。
The biggest advantage of this software is its ease of use.
留学する利点は、語学力だけでなく、国際感覚も身につくことです。
りゅうがくするりてんは、ごがくりょくだけでなく、こくさいかんかくもみにつくことです。
The advantage of studying abroad is that you not only improve your language skills but also acquire an international perspective.