りこう

利口

adj-na,noun

smart or clever;smart, clever

例文

彼女はとても利口なので、すぐに仕事を覚えました。
かのじょはとてもりこうなので、すぐにしごとをおぼえました。

Because she is very smart, she learned the job quickly.

彼女はとても利口なので、すぐに問題を解決できます。
かのじょはとてもりこうなので、すぐにもんだいをかいけつできます。

She is very smart, so she can solve problems quickly.

利口な子供は、大人の言うことをよく理解します。
りこうなこどもは、おとなのいうことをよくりかいします。

Smart children understand what adults say well.

私の犬は利口で、いろいろな芸を覚えるのが得意です。
わたしのいぬはりこうで、いろいろなげいをおぼえるのがとくいです。

My dog is smart and good at learning various tricks.

彼は利口ぶって、難しい言葉をたくさん使います。
かれはりこうぶって、むずかしいことばをたくさんつかいます。

He pretends to be smart and uses many difficult words.

彼は利口な判断で、会社を危機から救いました。
かれはりこうなはんだんで、かいしゃをききからすくいました。

He saved the company from a crisis with his clever judgment.

うちの犬は利口で、いろいろな芸をすることができます。
うちのいぬはりこうで、いろいろなげいをすることができます。

My dog is smart and can do various tricks.

利口ぶっても、本当のことは隠せない。
りこうぶっても、ほんとうのことはかくせない。

Even if you pretend to be smart, you can't hide the truth.

彼は子供の時から利口だと言われていました。
かれはこどものときからりこうだといわれていました。

He has been said to be smart since he was a child.

彼は子供の頃から利口だと言われていました。
かれはこどものころからりこうだとおわれていました。

He has been said to be smart since he was a child.